YAHOO に画像をアップしたり
楽天などで、画像をわかりやすくしたい時など、画像のファイル名を変えたい時はよくあると思います。
ファイル名を一括変換するツール等はよくあるのですが
エクセルに
A列: 保存したいフォルダリストを記入
C列: 保存したいファイル名を記入
E列以降: 画像URL (20画像まで)
を記入し
- 希望の名前のフォルダを作成しつつ
- 保存したいフォルダに
- 保存したいファイル名で保存していく
なんて、都合のいい事はなかなか、誰も教えてくれない。
ヤフーは、指定の画像ファイル名にしないと、商品と画像が紐づけされないので、ファイル名はyahoo仕様に
ファイル名.jpg
ファイル名_1.jpg
ファイル名_2.jpg
ファイル名_3.jpg
と、なるように作成してあります。
そのままエクセルで使いたい人はどうぞ
ダウンロードはこちら
↓
2021年11月13日から 7日間限定、30回のみDL可能
コードを知りたい方の場合、モジュールの確認方法もわかると思いますので、上記からダウンロードしたエクセルデータにて、ご確認頂けます。
※自己使用目的の作成ですので、遠回しなコードになっています!
動作環境
Windows 10
Excel 2007
注意点
自己作業用の物ですので、販売やエラー調整の対応はしていません。
自己責任の下でご自由にご使用ください。