本日は6週目の zoom セッション!ついに最終日を迎えました!
Shopify Partner Boot Campのプログラムスケジュールは、週初めの3日間×6週間のサイクルになっています。
Zoomでのセッションは全7回 ( + 任意の最終1回あり)なので、週3回のスケジュールが組まれています。
中間テストをクリアした人だけ4週目以降は参加です。
卒業者の通知
6週-1日目の なんでも質問タイム(セッション) 以降は殆どSlack でのやり取りはありません。
6週-2日目の15時までに最終課題を出してくださいと言う通知があるのみです。課題の期限までは質問の返答が頂けますが、それ以降は基本的に通常の問い合わへの質問か、コミュニティーへの質問となります。
提出期限の翌日15日の朝に「卒業確定の人」への案内についてSlack に連絡が入りました。
確定した人に「卒業証書」がメールへと届きます。
私も 15日 20時25分に卒業証書を頂きました!
提出人数が過去最大数と言われておられたので、次回には更に人数が増える事が予想されます。
6週目のzoom セッションは「修了者発表と今後の予定」
リアルタイムで zoom セッションに参加した人数は。
初回 | 300人 |
2週目 | 200人 |
3週目 | 100人 |
4週目 | 90人 |
5週目 | 52人 |
6週目 (今週) | 42人 |
最終日 修了者発表 | 参加出来なかったのでカウントできず! |
最終日 ハッピーアワー | 30人前後 |
卒業された方おめでとうございます!
最終セッションにお願いしました…。
最終日のセッションは 30分程度の予定でしたが、どうしてもスケジュールが合わせる事が出来ず、Slack でセッションの録画をお願いしました。
受講の時以外は基本的には録画は無い予定だったようですが、快く録画対応をして下さいました。
帰宅次第に早速拝見!
何人かの方も、参加出来ないので録画を見たかったようで、頼んでおいて良かったー!
ハッピーアワー (任意)
私も参加してみました!
30人前後の方が参加されておられました!
卒業生がかなりの人数おられるので、大量数になるんじゃないかな…?と思ってたのですが、意外と少なかったです。
1人づつ自己紹介でしたが、講師の方がずーーっと相槌打ちながら質問形式でうまくリードしてくださったので、緊張せず話す事が出来ました!
今回は構築パートナー率が高かったようなので、どうやって助け合える仲間が作れるか…が課題になってきそうですね。
Shopify Partner Boot Camp を卒業の感想は?
卒業証書が届いた時は嬉しかったです!
しかし、このキャンプで学んだことは本当に基礎的な内容。
わーーーー卒業出来るかな~~ドキドキ・・・と言う感情や、卒業証書を頂いて飛び跳ねるほどうれしい!!!!
と、言う感情は私には、あまりありませんでした。
私は10年間 Shopify 以外のショップ構築をしてきました。
この期間Shopify を触って来て、こんな短期間で、ご依頼者様が納得できるだけの仕事が出来る訳では無いと言う事が判っているからです。
この卒業は、スタートです。
焦らなくて大丈夫。
更に勉強をし進んでいく事で自分の出来る事が見えてきます。
私は、このキャンプに参加している間、数多くのShopify の良さを発信してきました。
開店したら売れるという訳では無く、Shopify はやればやる程楽しいので、自分の店に愛着を持っているオーナーさんであれば、どんどん好きになって発展していける可能性があるからです。
今なら Shopify の構築の仲間を増やしたいチームの方へ
- 国内ショップのデータ処理やCSVには強いです。
- ゴリゴリのPhotoshop加工もお任せください!
- Twitterを見て頂いての通りかなりマメです!
- 現在はフリーで活動しています。
- 動画編集も勉強中!
今なら私を獲得しやすいです!
チームに入ってくれないかな~と思って下さった方。
まずは声をかけてみて下さい!
と言う方は、お問い合わせください。